グルメ・カフェ 沖縄

沖縄市|みやび茶屋仲元は、知る人ぞ知る穴場の古民家カフェ!美味しいおはぎや、すいとんも

今回は沖縄ではまだまだ珍しい和菓子を提供しているカフェ「みやび茶屋・仲元」に行ってきました。

沖縄市の入り組んだ場所にあり、知る人ぞ知る古民家のカフェ!私は一度、お店を通りすぎてしまいました‥

みやび茶屋・仲元では、作りたてのおはぎが食べられるお店。

温かみのある雰囲気で、ゆったり過ごせる素敵なお店だったので、ぜひご覧ください。

みやび茶屋・仲元はどこにある?駐車場はある?

みやび茶屋・仲元は沖縄県沖縄市の住宅街にひっそりとあるカフェ。

沖縄南ICから車で5分ほどの場所にあり、アクセスも良い。

結構入り組んだ場所にありますが、入り口にのぼりがあるのでこちらから入ります。(のぼりがあるのに気づくのが遅くて通り過ぎてしまいました‥笑)

↑ここにこれば到着です!奥の左側に駐車場がありました。

駐車場は縦列合わせて6台とめることができるとのことですよ。

お店の雰囲気

みやび茶屋・仲元は古民家を利用したカフェで、沖縄の昔ながらの雰囲気も楽しめます。

昔使用されていたであろう仏壇の棚などもあり、まるでおばぁの家に来たような気持ちになりました。

店内は広々としていてゆったりと過ごせます。

座敷がメインですが、奥の方にはテーブル席もありました。

窓から入る光が気持ちの良い店内です。

どんなメニューがある?

おすすめはランチタイムのセットメニュー!

ランチタイムは11:00~14:30となっています。

琉球在来豚アグーを使用したすいとん豚のセットや、ひやむぎのセットがあります。セットにはドリンクと甘味が付いてきます。

おはぎ(あんこ、ごま、きなこ)か、どら焼きから選ぶことができました!かなり悩みます‥!

ランチタイム以外にも、小腹を満たせそうな「まんまる焼き」がありました。

カフェタイムにピッタリのメニューがこちら。おはぎ2種のおはぎセット、どら焼きとおはぎの組み合わせのどら焼きセットがありました。

沖縄ではなかなか食べられないおしるこもありました。

そして、沖縄といえば!ぜんざいですよね!こちらも美味しそうです。

ドリンクのメニューも豊富です。おはぎに合う抹茶や、抹茶オレ、アイスコーヒーや生ライムソーダなど様々。

ホットカカオはカカオバター100%、砂糖不使用とのことで自然の甘みを楽しめるそうです。

今回のオーダー

今回オーダーしたのは、「塩すいとん豚のセット」。沖縄県民にはあまり馴染みのない食べ物で‥!気になったので食べてみました!

すいとん:小麦粉を練って平く潰したり、団子のように丸めたものなどがあるとのことです!

みやび茶屋・仲元のすいとんは平くてプルプルでモチモチで食べ応えあり!

すいとんの他にはアグー豚や大根、人参、ごぼう、かいわれが入っていてヘルシー!

スープや優しくもあり、ごま油が良いアクセントになっていて美味しい!!最後まで飲み干しました。

七味を入れるとさらに風味が増して美味しいので、試してみてくださいね。

そして食後のデザートはこちら!あんこのおはぎと、アイス抹茶にしました。

丸くてころっとしたおはぎでかわいい。

正直おはぎってあんまり好きじゃなかったですが、みやび茶屋・仲元のおはぎ‥めちゃくちゃ美味しい‥!!

優しい甘さの小豆と、中のもっちりしたお米。舌触りがとても滑らかで、後味はすっきりで何個でも食べられてしまいそうな味わいです。

小豆は十勝産の小豆を使用しているとのことです。

作りたてのおはぎを食べられるお店はなかなかないですよね。

そしてアイス抹茶。とても香りが豊かで濃厚。

おはぎと合う〜!!!これぞ和。

昔ながらの沖縄の雰囲気と、日本の和スイーツが混合したカフェ。他では味わえない、この空間と食事をぜひみなさんにも体験してほしいです。

和スイーツが好きな方は「みやび茶屋・仲元」へ!

まとめ

美味しいおはぎとすいとんが食べられる古民家カフェの「みやび茶屋・仲元」。

沖縄県民が普段食べる機会のない「おはぎ」や「すいとん」、「ひやむぎ」などを楽しむことができる沖縄では珍しいカフェ。

築50年以上経つ古民家は、昔ながらの雰囲気でおばあの家に来たような懐かしい気持ちになります。

みやび茶屋・仲元の店員さんもすごく気さくで、お話もできて楽しい時間を過ごせました。

美味しい和菓子とすいとんを食べるなら、隠れ家のようなカフェ「みやび茶屋・仲元」へぜひ行ってみてくださいね。

店舗情報
みやび茶屋・仲元
住所:〒904-0032 沖縄県沖縄市諸見里3丁目22−15
営業時間:11時00分~18時00分
駐車場:有り
定休日:日、月、火
公式Instagram:https://instagram.com/miyabi_chaya
  • この記事を書いた人

ひがちゃん

沖縄生まれ沖縄育ちのアラサーのひがちゃんです♩ 沖縄で10年以上食べ歩きをしていて700件以上のお店を巡っています。 このブログではカフェを中心に観光についてや沖縄の生活についても発信していきます。

おすすめ記事

1

沖縄で流行中の夜パフェ!SNSで話題で、若者を中心にたくさんの写真がアップされていますよね! 「夜パフェ」なので夜メインに営業しているお店が多い中、お昼から開いているお店もありますよ〜! 現在、夜パフ ...

2

沖縄県那覇市には本格的で美味しいコーヒーが飲めるカフェがたくさんあるんです! 美味しいコーヒーを探している、、 どこに行けばいいかわからない‥ ドライブの途中で寄りたいけど場所がわからない‥ どうせな ...

3

沖縄にはシフォンケーキのお店がかなり増えてるって知っていましたか!? 沖縄県内、北部から南部までいろんなとこに美味しいシフォンケーキが買えるお店があるので紹介していきますね。 シフォンケーキって軽く食 ...

-グルメ・カフェ, 沖縄
-, , ,