沖縄

沖縄の方言は可愛い!?昔からよく使う方言と若者方言一覧!沖縄弁まとめ

沖縄の方言やイントネーションって独特で、同じ日本の中でも印象的ですよね!!!

 

そんな沖縄の方言のルーツは、琉球時代や日本、アメリカなどのさまざまな影響を受けていることもありかなり複雑。

近年では方言を使える人も減ってきていて、本来の方言を聞くことも少なくなってきました。

私はアラサーですが、祖父母や叔母さんの方言を聞き取ることもできない‥泣

現役世代が使う方言は、戦後に生まれたウチナーグチと標準語がミックスされ、+沖縄の訛りがあわさったウチナーヤマトグチを使うのが日常的ではないでしょうか?

なので今回は昔ながらの沖縄方言と、実際に若者が使う沖縄方言の頻出度が高い方言を紹介していきます。

基本的な方言(ウチナーグチ)一覧

沖縄の方言標準語
はいさい(男性)・はいたい(女性)こんにちは、どうも
めんそーれようこそ、いらっしゃい
またやーさい(男性)・またやーたい(女性)またね、さようなら
くわっちーさびらいただきます
くわっちーさびたんごちそうさま
いめんしぇーびりいらっしゃいませ
あきさみよーなんてこった!
にふぇーでーびるありがとうございます
わっさいびーんごめん、すまない
ゆたしくよろしくね
かりゆしおめでたい
ちばりよーがんばってね
まやー
いんぐぁー
てぃーだ太陽
ひーさん寒い
あちさん暑い

沖縄の方言は、かなり多いので今回は抜粋して記載しています。

また、下記では詳しく解説もしていきます。

めんそーれ

那覇空港に到着して出口に向かうと現れる「めんそーれ」の看板が印象的ではないでしょうか?

「めんそーれ」は「ようこそ」や「いらっしゃい!」などの意味を持ち、沖縄本島以外の離島ではまた違う言葉となるのも面白いポイント!

宮古島では「んみゃーち」、八重山諸島では「おーりとーり」というようですよ!

沖縄本島の方も離島の方言はほとんど知らないと思います。

ちなみに、日常的に「めんそーれ」を使うことはありません。笑

ハイサイ!/ハイタイ!

ハイサイとハイタイは軽い挨拶として使う方言。もしかしたら旅行中に生のこの方言を聞けるチャンスはあるかもしれませんが、ほとんどの人は使いません。笑

ちなみに2パターンあるのは、ハイサイは男性、ハイタイは女性が使う言葉です。

でーじ

「でーじ」は若者からお年寄りまで使用する方言で、「とても」や「大変なこと」、「大変」などの意味があります。

『でーじなってるさー』は「大変なことになっている」というニュアンスです。

アラサーの私が選ぶ実際に使う方言(独断と偏見)

こっからは、私の独断と偏見で選んだ頻出方言です。異議は認めます!!笑

私や私の周りの方、沖縄の芸能人がなんとなく使っているよく耳にする方言をピックアップ!

本当のというか昔ながらの方言ではないです‥!

沖縄の方なら知らず知らず使っていることもあるかも‥?では早速どうぞ!

ひっちー

ひっちーは、標準語で「しょっちゅう」。

使い方:「ひっちーお菓子ばっかり食べてからに〜」(しょっちゅうお菓子ばっかり食べてるの〜)

ひっちーはかなりの頻度でついます。あまり良い意味合いじゃない場合に使う気がします。笑

あじくーたー・あふぁい

あじくーたーは「味が濃い」、あふぁいは「味が薄い」。

あふぁいは同級生に言っても伝わらない時もあったので、もう少し年代は上かもしれない‥

あふぁー

あふぁーは「気まずい」という意味。

先ほど説明した「あふぁい」と似ていますが、全く違う意味。

あふぁーやっさーなどよく使います。

これはかなりの頻度で使用すると思います。

ちゃー

ちゃーは「ずっと・いつも」などという意味合い。

「ちゃー真っ直ぐー行ったらコンビニがあるからさ〜」

「あにひゃー、ちゃーにんじーしてるやー(あいつ、ずっと寝てるね)」

ちなみに、「ちゃーすが」は「どうする?」という意味。あれ‥?難しくない?笑

あんまさい

あんまさいは「めんどくさい」。

学生の頃は毎日のように言っていたかもしれません‥。笑

若者はあんまさいを略して「まさい」と言ったりもします。

てーげー

てーげーはいろんな意味合いがあり、いろんなシチュエーションで使用されます。

適当や大体、いいかげんのような曖昧なもののような意味です。

だからよー

これはかなり頻出度が高いと思います。笑

だからよー、だからさーなど沖縄県民は相槌のように使用する言葉です。

大体は「そうだねー」や「そうだよねー」のようなニュアンスの場合が多いですが、めんどくさい時というか会話を流す時にも使用することもあると思います(?)笑

でーじ・しに

でーじ、しには違う言葉ですが意味は同じ。

「とっても」、「かなり」という意味で使用されます。

使いやすい方言なので、聞くことも多いです。

やっさー

やっさーは語尾につくことが多い方言で、「〇〇だね〜」のような使い方をします。

また単体で使用する場合もあり「やさ!」だと、「そうだな!」「なるほど!」のような意味合いの場合もあります。

だーる

年代によっても言い方が若干変化はありますが、よく使う言葉。

だーるの他に、であるさ〜、だーるよーなどニュアンスが変わることもあります。

意味は「そうだね」という意味合い。

まとめ

今回は沖縄の方言について書いてみました!

テレビ番組で使われるような方言は、実際には沖縄県民があまり使用しないものあります。

実際に私が使用する方言も記載してみたので、ぜひ覚えてみてくださいね。

沖縄旅行に来た際に沖縄県民に行ったら、びっくりされるかもしれません!

-沖縄
-